パーソナルカラー診断
パーソナルカラーってなに?
【あなたに似合う色】それがパーソナルカラーです。
ご自身の持つ肌や目の色・髪の色質感等からあなたの【似合う色】を診断します。
似合う色を身に付ける事で血色が良くなる方もいれば、透明感が出る方もいます。
パーソナルカラー診断は個々の人に合う色の属性を診断していく作業になります。
パーソナルカラー診断における色の属性は
色相(色み)
明度(明るさ)
彩度(色の鮮やかさ)
清濁(クリアーか濁っているか)
アンダートーン(イエローベース・ブルベース)
の4つの属性で判断していきます。
それを表したのがトーン表と言われるものです。
あなたを1番素敵に見せてくれる色の属性は何なのか
トーン表を使ってお伝えします。
もちろんシーズンに分けますがそれだけでは色選びの迷子になってしまいます。
あなたに必要なのは
鮮やかさなのか
明るさなのか
それとも色相の方が大事なのか
色選びの指針になるようにお伝えいたします。
年齢を意識して無難な色選びしていませんか?
あなたにはもっと素敵な色があるかもしれません。