「ちょっと素敵なわたしになる診断」
年齢に縛られず、自分らしさを取り戻す
「50代になって、急に服が似合わなくなった気がする…」
「黒ばかり着てきたけど、本当に今の私に似合っているのかな?」
そんな不安を感じている方へ。
「ちょっと素敵なわたしになる診断」では
✔骨格診断12分類
✔パーソナルカラー診断21分類
✔グラデーションカラースケールベース診断
この3つの診断を掛け合わせて診断できるのは松戸ではここだけ。
松戸市で唯一のトータル診断をご提供しています。
「わたしなんて…」から卒業したい50代女性へ。
”似合う”から自信を取り戻すためのサロンです。
診断内容のご紹介
♦骨格診断(12分類)でわかること
✔「若作り」ではなく、自然に見える自分らしいファションが分かる
✔無理をしなくてもスタイル良く見える着こなし方が分かる
✔自分の体に本当に似合う服の形や素材が分かる
✔毎日の服選びがラクになるコツが見えてくる

♦パーソナルカラー診断(21分類)でわかること
✔顔映りがぱっと明るく見える色が分かる
✔年齢とともに気になる「くすみ」「シミ」を自然にカバーできる色が分かる
✔毎日の服やメイクで迷わない、色の合わせ方(配色)が分かる
✔派手でも地味でもなく、自然に”素敵に見える色”が分かる

♦グラデーションカラースケール(ベース)診断でわかること
✔イエベ/ブルべの顔映りの違いが「一目」で分かる
✔ベースの”強さ”や”寄り具合”が分かりやすい(ニュートラルの方にも対応可能)
✔リップやチークの色選びが分かりやすくなる
診断の流れ
「本当に私でも似合うが見つかった」そんなお声をたくさんいただいてます。
1.カウンセリング
なりたいイメージや、お悩みを丁寧にお聞きします。
2.パーソナルカラー診断(21分類・グラデーションカラースケール)
肌・髪・瞳の色をもとに、「顔映りが良くなる色」を見つけます。
3.骨格診断(12分類)
身体のラインや質感を分析し、”似合う服の形・素材”を導きだします。
4.スタイリング・フィードバック
実際に着替えていただきながら、似合う色・形・素材を具体的にご提案します。
所要時間:約3時間半
予約サイトで日程の確認だけもできます
パーソナルカラー診断
配色提案もセットで
似合う色がわかるだけではなく、
その色を”どう組み合わせるか”までしっかりアドバイス。
✔明るい色同士でまとめる
✔暗い色でしめる
✔カラフルな色との合わせで華やぐ など
またグラデーションカラースケールではリップやチークも色の確認もできます。
「あなたらしく見える色の使い方」まで丁寧にお伝えします。
骨格診断の体感型スタイリング
着替えて”似合う”を体感
あなた専用のスタイリングを写真でお渡しします。

当サロンでは、骨格診断後に実際にお洋服に着替えていただき、
「理論だけではなく、目で見て納得できるスタイリング」をご体験いただけます。
※体験の内容について気になることがあれば、ご予約前でもお気軽にご相談ください。
▶LINEで相談してみる(無料)
ご用意しているアイテムの中から、あなたの骨格タイプに合った素材・シルエット・着こなし方をその場でご提案します。
さらに、スタイリングした姿を撮影し、診断後にお写真をお渡ししています。(データでお渡し)。
「似合う服ってこういうことだったんだ」
そんな気づきを写真で“見える化”することで、診断後の日常にもしっかり活かせます。
※更衣室をご用意していますので、ご安心ください。
”似合う”が見えるから、あとから迷わない
診断結果のカルテをお渡しします。
✉診断後のサポートがあるから安心
📌診断から1か月以内は、LINEにて最大3回までご質問を受け付けています。
「これに合う?」「買った服どうかな?」など、日常の中で迷った時にも安心。
📌診断結果は”ちょっと素敵なわたしカルテ”として、後から見返せる資料をお渡しします。
✔骨格タイプ(12分類)・カラー診断(21分類)の診断結果
✔得意な素材・形・配色のまとめ
✔スタイリング時のお写真
実際にお渡しするカルテの一例
あとから何度でも見返せる安心感で”似合う”がしっかり身に付くサポート資料です。



※カルテは診断後、LINEまたはメールにて1週間以内にお届けします。
”ちょっと素敵なわたしになる診断”の
料金と特典
ちょっと素敵なわたしになる診断(約3時間半)
価格:29,800円(税込)
特典内容
✔診断後1か月以内のご質問サポート(最大3回までOK)
✔あなた専用の「ちょっと素敵なわたしカルテ」をお渡し
✔スタイリング時のお写真をプレゼント
※もっと深めたい方向けの継続サポートのご用意もございます。
ご希望の方は診断後にご相談ください。
こんな方におすすめ
✔気づけばクローゼットの中は黒ばかり…
✔若い頃は似合っていた服が、最近なんだか似合わなくなった
✔オシャレを頑張れば頑張るほど、なぜかまとまらない
✔店員さんにすすめられて買っても、結局着なくなる
✔体型の変化で「隠すための服」ばかり選んでしまう
どれか一つでも当てはまるなら、今のまま迷い続けるより”似合う軸”を知る方がずっとラクに楽しくなります。
「センスがない」と思っていませんか?
似合うは”感覚”ではなく”仕組み”で分かります。
▶50代女性の”似合う”はセンスでじゃなく仕組みで分かる
お客さまの声
実際に受けた方の声

【50代 東京都在住】
似合うファションのテイストや着こなし方が分かりこれからの服選びに役に立つと思いました。
こんなに丁寧にみもらるとは思っていなかったので驚きまいた。
診断を通して今後の服選びに自信が持てそうです。
断捨離します。

【50代 松戸市在住】
普段暗い色、濃い色ばかり着ていたのに、まさかの似合わない分類。
これを機会にちょっと気になっていた明るい色にも挑戦しようと思う。
少しづつ断捨離しながら見直していこうと思います。
また迷った時にはお願いします。
他の方のお声はこちらから
▶お客さまの声
どんな人が診断をするのか気になる方は
▶診断士プロフィールを見る
良くある質問
Q1.当日はどんな服装で行けばいいですか
A:
普段の服装でお越しいただいて大丈夫です。
骨格診断の際は、こちらでご用意しているお洋服にお着替えいただく場合もあります。(更衣室完備)。
パーソナルカラー診断では、
首元が見える服・ノーメイクに近い状態での診断が理想ですが、
クレンジングのご用意はありません。
そのため、カラーコンタクト・濃いチークや口紅は控えてご来店いただけると助かります。
Q2. 何も分からないのですが大丈夫ですか?
A:
はい、大丈夫です!
「好きなファッションや色が分からない」「似合うが全然分からない」という方こそ、診断の入り口に立っています。
実際にご相談に来られる多くの方が、
「自分のことがよく分からない状態」でスタートさせています。
初めての方でも安心して受けていただけるよう、丁寧に進めていきますのでご安心ください。
こちらによくある質問をまとめてあります。
▶よくある質問を見る
年齢に縛られず、”本当に似合う服や色”を見つけて、自分らしさを取り戻しませんか?
初めてで不安がある方へのメッセージ🌸