なんだか似合わない…それ、形より”素材”が原因かもしれません
わたし自身、体の特徴から「ナチュラルタイプ」だと自己診断していました。
実際、ナチュラルタイプ向けとされるファッションがしっくりくることも多かったんです。
でもーー
同じようなデザインなのに、似合うもとそうでないものがある。
理由の分からない違和感に、ずっとモヤモヤしていました。
その答えが見えたのが「骨格診断12分類」との出会いでした。
この診断では、体のラインだけではなく”質感”に合った素材選びまでみていきます。
似合う・似合わないの分かれ道は、デザインや色だけではなく「どんな素材がその人に合うか」にあるーーー
12分類は、その“深い似合う”を知る手掛かりとなります。
似合う・似合わないは「素材=質感」によっても生まれます
でも実は、この「質感」にフォーカスして診断できるのは、一般的な3タイプ診断ではなく【骨格診断12分類】だけなんです。
12分類では、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの大きな3つの大きなグループの中にも
「筋肉の張りが強い人」
「張りに加えて骨感のある人」
「張りに柔らかさもある人」などーーー
体の質感に合わせた、もっと細かくタイプ分けをしていきます。
・ストレートタイプとは?
体に立体感があり、上半身に筋肉の張りを感じやすい体つき。
メリハリのあるボディラインをしていてシンプルな服で「きちんと見える」印象に。
Iライン(縦のライン)を意識したファッションが似合いやすいタイプです。
▷ザ・ストレート

筋肉の張りや厚みがしっかりと感じられる、まさに”王道”のストレートタイプ。
体に自然な立体感があり、シンプルなTシャツやジャケットがサラッと決まります。
芸能人でたとえると…
米倉涼子さん、藤原紀香さんなど、立体感があるボディラインと筋肉の張りを活かして、シンプルな装いが映えるタイプです。
▷ラフストレート

ストレート特有の筋肉の張りに加えて骨っぽさも感じられるタイプ。
体に厚みはあるけれど、どこかカジュアルな親しみやすい印象も。
同じストレートタイプでも、たとえば…
・広瀬すずさん→ザ・ストレート(洗練された印象)
・広瀬アリスさん→ラフストレート(フレンドリーな魅力)
重すぎないジャケットや、少しラフさのある素材を選ぶと、きちんとしすぎ「こなれ感」が出て、バランスが取りやすくなります。
▷ソフトストレート

筋肉の張りはあるけれど、そこに脂肪の柔らかさが重なったタイプ。
ストレートタイプ特有の厚みや立体感はあるものの、全体的に「やわらかい印象」に見えやすいのが特徴です。
たとえば芸能人で例えるなら…
深田恭子さん、安めぐみさんなど、やわらかく女性らしい雰囲気をもつ人が多い傾向。
ザ・ストレートのようなカッチリしすぎる服が”強く見えすぎる”こともあるため、「張り感」と「柔らかさ」のバランスを意識したものが◎
トレンチコートよりラップコートのような直線過ぎない女性らしさもありつつ、カジュアルすぎない印象に。
”柔らかさの中に芯のある”スタイリングが似合います。
▷スレンダーストレート

筋肉の張りはあるけれど、厚みはほとんどなく、スラっと細身のラインが特徴。
ストレートタイプらしい質感を持ちながら「華奢」さを感じさせる体型です。
ザ・ストレートのような厚みはないけれど、ウェーブタイプのやわらかさはない
そんなバランスで、スタイリッシュさとシャープさを併せ持っています。
高級感のある素材で全体のクラス感を底上げすると◎
デザインは自由度高め。少し遊びのあるディティールやトレンド感のあるアイテムも着こなせる。
たとえば芸能人でたとえるなら…
武井咲さん、篠原涼子さんのように華奢で直線的なラインが印象的な方が多いです。
・ウェーブタイプとは?
からだ厚みがなく、緩やかな曲線を描くラインが特徴のタイプです。
肌やボディ全体の質感は柔らかく、どこか女性らしい繊細さやフェミニンな印象を与えるのがウェーブタイプの魅力。
▷ザ・ウェーブ

体に厚みがなく、やわらかさと曲線のラインが特徴の”王道”ウェーブタイプ。
軽やかな素材や装飾のあるデザインが、女性らしさを引き立ててくれます。
芸能人でたとえると…
松田聖子さん、佐々木希さん、繊細でやわかな印象があり、フェミニンな装いやフリル・レースが映えるタイプです。
▷リッチウェーブ

柔らかい質感の中にも、筋肉の張りを感じるが、体の厚みは控えめで、立体感やメリハリはあまり強くありません。
フェミニンで繊細な印象ながら、どこかスッと芯のある雰囲気も持ち合わせています。
とろみ素材やレースなどやわらかくて上品な質感が得意
ウエストマークや繊細なディティールのあるデザイン
女性らしさを引き立てるキレイめスタイル
芸能人でたとえるなら…
北川景子さんや菜々緒さんなど、スレンダーで洗練されたフェミニンさを持つ方
▷ラフウェーブ

柔らかい質感や曲線のラインをベースにしつつ、所々に”骨感”を感じるタイプ。
華奢な印象の中に中世的な雰囲気を持ち合わせているのが特徴です。
ボーイッシュに見られることも多め。
軽やかで柔らかな素材(リネンなど少し粗さのあるのもOK)
繊細さの中にボーイッシュさのあるコーディネートが◎
芸能人でたとえるなら…
剛力彩芽さんなど、中世的な魅力のある存在感のある方
▷メリハリウェーブ

柔らかなウェーブらしさの中に立体感や存在感を感じるタイプ。
筋肉の張りではなく輪郭としてのメリハリが特徴です。
少し厚みのある素材も着こなせます。
甘くなりすぎなりすぎず、でも華やかさを忘れないのスタイルが◎
芸能人でたとえるなら…
大島優子さん、吉岡里帆さん、柔らかさの中にメリハリのある女性らしいスタイル。フェミニンだけど甘すぎないファッションが似合います。
・ナチュラルタイプとは?
骨や関節の存在感があり、フレーム感のあるラインが特徴のタイプです。
全体的に肉感が少なく、体に厚みがないため、どこか自然体でラフな雰囲気をまといやすい傾向にあります。
▷ザ・ナチュラル

関節や骨感の存在感がしっかりあり、フレームの強さを感じさせるナチュラルタイプの代表格。
ラフなシルエットも”着せられてる感”が出にくくサラッと自然体で着こなせます。
吉瀬美智子さん、萬田久子さん、自然体でかっこいい雰囲気。ラフさや抜け感のあるファッションもサラッと着こなせるタイプです。
▷リッチナチュラル

ナチュラルタイプの中でも骨感が少なく上品な質感を持つため、定番のナチュラルスタイル(ラフ・素朴・ざっくり)が得意ではない。
シンプルなものより、洗練されたデザイン・モード感・都会的なスタイルがしっくりきます。
ナチュラルがベースでも少しモードなデザイン・”ちょっと変わってる?”くらいの服も似合う。
芸能人でたとえると…
中谷美紀さん、冨永愛さんのような洗練された都会的なイメージのある方に多いです。
▷ソフトナチュラル

骨格のフレームはしっかりしていていますが骨感が控えめで、どこかやわらかさを感じるタイプ。
落ち着いたやさしさや親しみやすさがあります。
ラフ過ぎないナチュラルスタイル(カジュアル過ぎない抜け感)
素材はリネンやコットンなどの天然素材も似合うけれど、少しだけ甘さのあるディティールを取り入れると◎
芸能人でたとえると…
蒼井優さん、佐藤栞里さんなど柔らかい雰囲気とナチュラルさを兼ね備えたタイプです。
▷メリハリナチュラル

しっかりとした骨感の中にも筋肉の張りのメリハリもあるタイプです。
骨感はあるけれど、厚みやメリハリがありどこかストレート寄りの印象を持つタイプです。
緩すぎない「きちんと感のあるナチュラルスタイル」
ナチュラルタイプの中でも珍しくIラインを意識したスタイリングがしっくりくる
“抜け感のある上品カジュアル”がフィットします。
芸能人でたとえると…
安藤美姫さん、上野樹里さんなど、ナチュラルな骨感にストレート寄りの立体感が加わった印象の方が多いです。
「私には分かりにくいかも…」と思った方へ
診断タイプを読んでみたけれど、
「自分はどれにも当てはまらない気がする…」
「説明を読んでも、正直ピンとこなかった…」
そう感じた方も、きっと少なくないと思います。
大丈夫。実はこれ、よくあることなんです。
文章だけでは分かりづらいのが、骨格診断やパーソナルカラー診断。
だからこそ、実際に顔立ちや体のライン、素材との相性を見て、丁寧に診断することに意味があります。
「自分に似合う」がまだ分からないなら、そのモヤモヤを一度リセットしてみませんか?
”わたしだけの「似合う軸」を知る”
▶わたしスタイル診断の詳細はこちら