骨格診断12分類徹底解説!50代女性の”似合う服”は3タイプでは分からない
骨格診断12分類とは?
素材感まで分かる詳しい解説と
似合う服選びのポイント
骨格診断12分類とは?
「骨格診断って、ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3タイプじゃないの?」
そう思う方も多いと思います。
実は、3タイプをさらに細かく分けた「骨格診断12分類」という方法があります。

従来の3タイプでは分けきれなかった、
✔体の厚みや筋肉の張りの強弱
✔体の四角いフレームや骨感の強弱
✔体の曲線や柔らかさの強弱
まで見ていくことで、より精密に「その人だけに似合う服・素材」が分かるんです。
特に40代・50代は、体型や質感の変化で「昔は似合った服が似合わなくなる」というお悩みも増える時期。
3タイプだけでは分かりづらい部分も12分類ならより具体的に”今の自分に似合う”を知ることが出来ます。

👉初心者さんはこちら
🔴50代からの骨格診断・パーソナルカラー診断の基本記事
👉詳しく知りたい方はこちら
「12分類ごとの特徴を深堀りしたタイプ記事」
🔴ナチュラルタイプの詳しい解説はこちら
🔴ストレートタイプの詳しい解説はこちら
🔴ウェーブタイプの詳しい解説はこちら
この記事でわかること
・3タイプとの違い
・12タイプそれぞれの特徴
・芸能人のイメージ例
👉自分に近いタイプがきっと見つかります。
さっそく「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」の3タイプに分けて、12分類を徹底解説していきます。
▼気になるタイプをクリックしてすぐ読めます▼
ストレートタイプ
▶ザ・ストレート
✔骨格診断の”王道”のタイプ
✔体に厚みがあり、メリハリがはっきりしている
✔筋肉のハリがあり、弾力を感じる質感
✔デコルテや背中にしっかり筋肉がのっている
【芸能人】藤原紀香さん/今田美桜さん/広瀬すずさん

▶ラフストレート
✔ストレート特有の体の厚みに加え骨っぽさも感じられる
✔デコルテやお顔に骨感が出やすい
✔ナチュラルタイプと迷う人も多い
✔親しみやすい雰囲気やカジュアル感があるタイプ
【芸能人】広瀬アリスさん/有村架純さん

▶ソフトストレート
✔ストレート特有の体の厚みはあるが、全体に柔らかさを感じる
✔顔立ちにもソフトで優しい印象がある
✔ウェーブタイプと迷う人も多い
【芸能人】深田恭子さん/安めぐみさん

▶スレンダーストレート
✔質感はストレート特有のハリと弾力がある
✔体の厚みが少なく、メリハリがあまり強くない
✔ウェーブタイプと迷う人も多い
【芸能人】石原さとみさん/中村アンさん

骨格12分類ストレートタイプの詳しいファッションイメージの違いはこちらから
▶骨格診断ストレートの失敗しない服選び
自分のタイプが知りたい方は
当サロンで骨格診断12分類が受けれらます🍃
▼気になるタイプをクリックしてすぐ読めます▼
ウェーブタイプ
▶ザ・ウェーブ
✔骨格診断の”王道”のタイプ
✔体のラインはなだらかな曲線を描く
✔骨が細く、質感は女性らしい柔らかさ
【芸能人】佐々木希さん/松田聖子さん

▶リッチウェーブ
✔体のラインはなだらかな曲線を描く
✔顔立ちに華やかさや強さを感じることが多い
✔ストレートと迷う人も多い
【芸能人】北川景子さん/菜々緒さん

▶ラフウェーブ
✔体のラインはなだらかな曲線を描く
✔柔らかさの中に骨感を感じる
✔顔立ちがボーイッシュな雰囲気の方が多い
✔ナチュラルと迷う人も多い
【芸能人】剛力彩芽さん/永野芽郁さん

▶メリハリウェーブ
✔体のラインになだらかなメリハリや厚みがある
✔女性らしい、柔らかな質感
✔ストレートと迷う人も多い
【芸能人】吉岡里帆さん/大島優子さん

松戸で骨格診断12分類が受けられるのは
当サロン『松戸 m.i style』だけ。
▼気になるタイプをクリックしてすぐ読めます▼
ナチュラルタイプ
▶ザ・ナチュラル
✔骨格診断の”王道”のタイプ
✔骨や関節が目立ち、コツコツしたドライな質感
✔体のラインはフレームのように四角いシルエット
【芸能人】吉瀬美智子さん/萬田久子さん

▶リッチナチュラル
✔ナチュラル特有のドライな質感だが、骨感はあまり目立たない
✔顔立ちに強さやシャープさを感じることが多い
✔ウェーブやストレートと迷う人も多い
【芸能人】中谷美紀さん/冨永愛さん

▶ソフトナチュラル
✔ナチュラル特有のドライな質感に加え、少し女性らしい柔らかさもある
✔顔立ちや雰囲気にもソフトさがある
✔ウェーブタイプと迷う人も多い
【芸能人】佐藤栞里さん/蒼井優さん

▶メリハリナチュラル
✔ナチュラル特有のドライな質感だが、筋肉のハリも感じる
✔体のラインにメリハリがあり、骨感と肉感の両方を持つ
✔ストレートと迷う人も多い
【芸能人】山田優さん/安藤美姫さん

骨格診断12分類ナチュラルタイプの詳しいファッションイメージの違いはこちらから
▶骨格診断ナチュラルの失敗しない服選び
骨格診断12分類で”今の自分に似合う”を見つけよう
12分類で見ていくと同じストレート・ウェーブ・ナチュラルでも「似合う方向性」が違うことが分かります。
「自己診断では当てはまらない」と感じた方も、12分類で見るとピタッとしっくりくることが多いんです。
特に40代・50代は体型の変化や質感の変化もある時期。
「昔は似合ったのに今は似合わない」と感じた方にこそ、12分類は役立ちます。
▶お客さまの声を見る
👉自分のタイプが気になった方は、ぜひ診断で確かめてみませんか?
👉ご予約前のご質問等、お気軽にお問い合わせください。