パーソナルカラー診断 松戸|ブルべなのにオレンジのリップが似合う?!意外な似合い方が見つかる理由

「ブルべだからオレンジは似合わない…」そう思い込んでいませんか?
今回のお客さまも、長年オレンジ系コスメを避けてこられましたが、グラデーションカラースケール診断を通じて”意外な似合い方”を発見されました。

お客様のビフォーアフター画像

グラデーションカラースケール診断では、自分に得意な色味が”本当に似合う色”として明確になり、腑に落ちました。
ザ・ブルべ(青み強)よりも、中間のトーンの色が似合うと分かり「なるほど!」と実感。
化粧品の色味などについても相談できたのがとても嬉しかったです。
「似合う・似合わない」をいろいろ言いながら試せた時間も楽しく、これからの服選びがいっそう楽しみになりました!

▶実際の様子はInstagramでもご覧いただけます

診断士より:
グラデーションカラースケールならではの丁寧な診断で、お似合いになる”ちょうどいいトーン”に出会っていただけたこと、とても嬉しく思います。
また、ブルべでもオレンジ色のリップが似合うことを確認でき、診断後「リップを探してみようかな」と嬉しそうにお話されていたお顔が印象的でした。
”自分らしく見える色”を楽しんでいただけたら嬉しいです。
いつでもご相談お待ちしています✨
ご来店ありがとうございました🌸

今回のお客さまはブルべタイプでしたが、青みが強すぎる色は苦手で、中間トーンがお似合いでした。
さらに、唇に青みがあることでオレンジのリップが血色感を引き立てる結果に。
グラデーションカラースケール診断を取り入れることで、こうした”思い込みを超えた似合い方”まで見つけることができます。

「私もブルべだからオレンジは似合わない」
「オレンジ系のリップが似合うからイエベ」
と思っている方も、本当に似合う色味が隠れているかもしれません。

松戸m.i styleのパーソナルカラー診断では21分類+グラデーションカラースケールを用いて、あなただけの「本当に似合う色」を丁寧に見つけていきます。

👉一緒に「自分らしく見える色」を探してみませんか?