color & style 1116 独自メソッド
![骨格診断12分類千葉県松戸市
骨格診断 40代50代60代ファッション悩み解決](https://m-i-personal-color-styling.com/wp-content/uploads/2024/12/本文を追加-1900-x-600-px-1200-x-630-px-1024x538.png)
通常の3タイプの診断との大きな違いは『質感』と『ライン』を分けて診断をすることにあります。
質感の確認の為に実際にお着替えをして頂く場面もございますので下着の上からキャミソール等を着てきていただけると安心かと思います。
(更衣室のご用意はございます)
実際に着用して頂き一緒に似合うものの確認をしていきます。
最終的なスタイリングはお写真に収め、後日メールにてお渡しいたします。
![](https://m-i-personal-color-styling.com/wp-content/uploads/2023/11/骨格診断12分類とは-1.png)
診断の簡単な流れ
(※簡易診断には以下の診断の中の 3・4・5・6・8の工程がございません。)
- オリジナルのチェックシートを用い、触診による身体のラインの確認
- 素材診断・アイテム診断により質感の確認
- 顔診断により骨格診断から得られたイメージを更に調整、得意なファッションイメージを導き出します
- ボディバランス診断で必要な錯覚手法を用いて修正し個別の【似合う】を探し出します。
- サロンにある限られた服の中からですが実際にフィッティングをさせていただきます。
- 写真撮影
- 診断結果のご説明 資料をお渡しいたします。
- 個別の診断カルテは後日メールにてお送り致します。