ご予約を考えているけれど、
「50代の私でも大丈夫かな?」
「松戸で骨格診断やパーソナルカラー診断を受けるのが不安…」
そんな気持ちを抱いていませんか?
初めての方や、オシャレに自信がない方でも安心して受けていてだけるよう、当サロンでは診断前の流れやよくある質問をまとめました。

どうぞ肩の力を抜いて、ご覧ください。

当サロンの診断では、以下の3つを通して
”あなたに似合う”の軸を明確にしていきます。
✓骨格診断12分類
✓パーソナルカラー診断21分類
✓グラデーションカラースケール(ベース)診断
これらを組み合わせることで、ファッション初心者さんでも「似合う服・色・素材」がはっきり分かります。
また当サロンでは診断だけでなく、実際にお洋服を試着していただき、一緒に”似合う”を確認できる安心サポートも行っています。

実は、わたし自身も昔は「何を着ても似合わない」と感じていました。
でも、”似合う”の軸が分かることで、服選びも、気持ちも大きく変わったんです。
▼そんな私のBefore/Afterがこちら

千葉・松戸の骨格診断・パーソナルカラー診断サロン
診断士自身のbefoer/after写真

派手なことをしなくても、自分に合った服を選ぶだけでこんなに変われるなんて!

それが診断を受けてくださった方の多くの方の感想です。

・「何をされるか分からなくて不安」
・「オシャレじゃない私でも大丈夫?」
・「50代で診断を受けてもいいのかな…?」
そんな声もよくいただきますが、
どんな方でも、何歳でも、大丈夫です。
「今さら…」ではなく、「今だからこそ」受けていただきたい診断です。

🍃もう少し詳しく知りたい方へ
50代女性の為の骨格&カラー診断ガイド

✉ご相談・ご予約はこちらから
【LINEで相談する】

わたしがこの仕事をしているのは、
「似合う服を知らないだけで、自信をなくしてほしくない」からです。
ほんの少し、自分を大切にするきっかけになれたら嬉しいです。

50代からでも遅くはありません。
”似合う軸”を知ることで、毎日の服選びがラクになり、自信を取り戻すきっかけになります。
どうぞ安心して、一歩を踏み出してくださいね。
👉どんな人が診断しているのか不安な方はこちらから診断士プロフィール見れます。
▶診断士プロフィール