50代、似合う服や色に迷ったら。
千葉・松戸で骨格診断&パーソナルカラー診断、
本当に似合う服と色を見つける3時間半

「何を着ても似合わない気がする…」
「体型が変わって、もうオシャレは諦めた方がいいのかな?」


✔クローゼットに服はあるのに”着たい服”が見つからない

✔似合っていたはずの服が、急に似合わなくなった気がする

✔体型の変化で、何を着ても太って見える

✔無難な色や形ばかり選んでしまう

✔人前に出るのがちょっと憂うつになってきた

実はこうしたお悩み
骨格診断やパーソナルカラー診断で解決できることが多いんです。

『なんとなくしっくりこない』
そんなモヤモヤを、
”似合う”という軸からスッキリ整理してみませんか?
自分に似合う”形・素材・色”が分かると、
服選びがグッとラクになります。

・骨格3タイプより細かく診断
骨格診断12分類

・カラー4シーズンをさらに分析する診断
パーソナルカラー診断21分類

・イエベ・ブルべによる顔色の変化が分かりやすい診断
グラデーションカラースケール(ベース)診断

この3つの診断をすべてを受けられるサロンは
全国でも数が限られた、非常に貴重な診断スタイルです。

松戸市でこの診断を受けられるのは
『松戸m.i style』だけです。

理論に基づいた診断で、
あなたの「似合う軸」をしっかり導きだします。

難しい知識やセンスは必要ありません。

あなたの似合う”仕組み”を、分かりやすくお伝えします。
どうぞ安心してお越しください。

まずは”似合う”を知ることから。
毎日がちょっとだけ、素敵になりますように。



ご不明な点があれば、お気軽にLINEでご相談ください

ちょっと素敵なわたしになる診断

50代女性・骨格診断 パーソナルカラー診断 黒が似合わない例/黒を着こなす工夫/似合うコーデ

3つの診断を受けられるからこそ、50代の体型や色の悩みもトータルで解決できます。
それを形にしたのが、
当サロンの【ちょっと素敵なわたしになる診断】です。


松戸 m.i style』では、感覚や印象だけに頼らず、協会が蓄積した3,000人以上のデータをもとに開発された独自メソッドを用いた診断を行っています。

♦診断内容

一人ひとりの「体型・色・質感」に合わせて、似合う軸を3方向から見つけていきます。
・【骨格診断12分類】
・【パーソナルカラー診断21分類
】+グラデーションカラースケール(ベース)診断
※kpfa(アドバンスクラス)認定診断士が担当します。

♦こんな方におすすめ

✔クローゼットの中が黒い服ばかりで偏っている
✔似合っていたはずの服が、急に似合わなく感じるようになった
✔安くても、それなりに素敵に見える服選びがしたい
✔年齢による体型の変化が気になる
✔とにかく自分に似合う服を、無駄なく選べるようになりたい

♦診断詳細

この「ちょっと素敵なわたしになる診断」は、
初めての方でも安心して受けられる、分かりやすく丁寧な診断です。

診断時間:約3時間半
価格29,800円(税込)
・内容
・骨格診断(12分類)
・パーソナルカラー診断(21分類+グラデーションカラースケール)


「似合う」を知ることで、着る服に悩む日々から卒業できます。
自信を取り戻して、もっと素敵な”わたし”に出会いませんか?

前をまっすぐ見て歩き出す後ろ姿の女性

――診断ってどんな風に進むの?

「診断ってちょっと緊張する…」
「どんなことをするのか分からない」
そんな不安を少しでも和らげられたと思い、
当日の流れやサロンの雰囲気をまとめました。

できるだけ分かりやすくお伝えしていますので、
どうぞ安心してご覧ください。

初めての方には、診断前に知っておくと安心できる「服選びの基本コラム」もご用意しています。
服選びの基礎知識コラムを読む

骨格診断とパーソナルカラー診断千葉県松戸市サロンへの想い
あの頃の「わたしなんて…」から、一歩ずつ前へ

「何を着ても似合わない」
「周りの人はちゃんとしてるのに、私はどうして…」
そんなふうに、見た目に悩んでばかりでした。
でも”似合う”を知ったことで、誰かと比べなくていいんだと思えるようになりました。

わたしは私でいい。

そんなふうに思える日が来るなんて、あの頃は想像もしなかった。
だからこそ、
同じように悩む方の力になりたいと思っています。

似合うってどういうこと?を知りたい方はこちらのコラムもご覧ください。
▶似合う服で自信を取り戻すコラム

「どうせ私なんて…」と思っていた私も、ちょっとのきっかけで変わることができました。
少しでも「わたしも変われるかも」と思ったら、まずは「ちょっと素敵なわたしになる診断」を見てみてください。

カラー診断(オータム)での配色提案の様子

似合うファションのテイストや着こなし方が分かりこれからの服選びに役に立つと思いました。
こんなに丁寧に診てもらえるとは思っていなかったので驚きました。
診断を通して、今後の服選びに自信が持てそうです。断捨離します。

診断士より:
想像以上だったとのお言葉、本当に嬉しいです。大切なご家族をご紹介くださったこと、心から感謝しています✨
お越しいただき、ありがとうございました🌸


サマータイプの方への配色提案(ドレープ使用・診断中)

普段暗い色、濃い色ばかり着ていたのに、まさかの似合わない分類!これを機会にちょっと気になっていた明るい色にも挑戦してみようと思う。
少しずつ断捨離しながら見直してみようと思います。
また迷った時にはお願いします。

診断士より:
似合うなら着てみたいとおっしゃっていた明るい色へのチャレンジとても素敵です✨
またいつでもお手伝いさせてくださいね。
お越しいただき、ありがとうございました🌸


「わたしも変わってみたい…」
そう思ったあなたへ 

さらに詳しい変化や体験談は、
▶似合うで変わるお客さまストーリーでもご紹介しています。

若い子向けのサロンばかりで行きづらい…という声をいただききます。
当サロンは40~50代のお客さまが中心。
落ち着いた雰囲気で安心してご来店いただけます。

3タイプ・4シーズンだけでは分からなかった「微妙な違い」も、詳しく見極められます。
当サロンの診断は、協会が集めた3,000人以上のデータをもとに開発された信頼性の高いメソッドに基づいて行っています。
だからこそ「本当に似合う」が分かります。

140㎝の長いグラデーションドレープを使い、ベースによる顔色の変化を実際に自分で見て確認できます。
「自分はどっち?」と迷ってきた方にも安心の診断です。

千葉県松戸市骨格診断・パーソナルカラー診断 診断士のプロフィール

松戸市で「骨格診断」と「パーソナルカラー診断」を行っています。
かつては私自身もファション迷子でしたが、”似合う軸”を知ることで日々がラクになりました。
同じ様に悩む方に寄り添いながら診断をしています。

サロンは千葉県松戸市≪常盤平陣屋前≫にございます。
JR武蔵野線「新八柱駅」・京成松戸線「八柱駅」から徒歩7分。
場所が分かりづらいため、駅まで徒歩でお迎えに伺いますのでご安心ください。(詳細はご予約時にご案内いたします)

アクセス詳細を見る

「何を着ていけばいいの?」「準備することはあるの?」など診断前にいただくことの多いご質問をまとめました。
ご不安な点がある方は、ぜひ一度ご覧ください。

LINEでもご質問を受け付けております。▶LINEで気軽に相談する

ファッション迷子だったわたしが、
「何が似合うのか分からない」
「自分に自信が持てない」
そんな悩みから抜け出せたきっかけ。
診断のことをもっと深く知りたい方は、せひこちらをご覧ください。

📚最新のコラム記事

50代ファション迷子 

わたし自身の経験や、日々の気づきを込めて「何を着ればいいのか分からない…」
という50代女性に向けて発信中。
まずは気軽に見ていただけたら嬉しいです。

「50代で診断を受けるなんて、どうなんだろう?」
そんな不安をお持ちの方に向けて、安心して進めるガイドページをご用意しました。
【診断前の不安を解消するページを見る】

ちょっと素敵なわたしになる診断のご予約

専門サイトで千葉のおすすめパーソナルカラー診断サロンに選ばれました

MENU
PAGE TOP